おいしいタラバ蟹の選び方とは?

美味しいタラバガニの選び方って?

おいしいタラバガニの選び方をご紹介したいと思います。
まず、カニ全般に共通することですが、カニのおいしさは茹で方で決まるといっても過言ではないくらい茹で方が大切です。

 

茹でる時に入れる塩の質や塩加減も重要ですし、どのくらいの時間茹でるのかによって、カニの味がかなり変わってきてしまいます。
カニを食べて、「しょっぱすぎる」「水っぽい」などと感じるのは、茹で方がダメだったせいなのです。
どうしても自宅でカニの刺身を食べたい、しゃぶしゃぶにしたいなど、活カニでなければならない理由がなければ、専門家が茹でたカニを選ぶことをオススメします。

 

タラバガニを直接店舗で購入する場合には、それが本当にタラバガニなのかをちゃんとチェックしましょう。
現在では法律で禁止されているのですが、アブラガニをタラバガニと偽って販売している悪徳業者もいます。
見分け方としては、甲羅のお腹からお尻にかけての突起がタラバガニは六つあり、アブラガニは四つしかない、タラバガニは足の裏側にまで色がついている(白い部分も多いですが)が、アブラガニは足の裏側がキレイに白いなどがあります。

 

タラバガニを手にとってもいいお店であれば(店員に許可をとってください)、重さを比べて見た目より重たい感じのカニがおいしいです。
また、甲羅がキレイなカニは脱皮したばかりの可能性があるので、なるべく甲羅が汚いカニを選ぶのもポイントです。
甲羅にフジツボがついたカニもおいしいといわれています。

おいしいタラバ蟹の選び方とは?

大ぶりで身の多いタラバ蟹は、蟹の王様とも言えますよね。
タラバ蟹は、国内では北海道でしか水揚げ出来ませんから、昔はなかなか購入が難しかったのですが、最近ではネット通販などで簡単に購入できるようになりました。
そんなタラバ蟹を購入する際には、出来るだけ美味しいカニを選びたいものです。
では、どんな点に注意してカニを選べば良いのかをご説明したいと思います。
まず、出来るだけタラバ蟹は旬の季節に購入するようにしましょう。
季節外では、やはり、身入りも落ちますし、味も落ちます。
店頭で購入する場合、持って重みのあるものを選ぶのがコツです。
見た目では甲羅が綺麗なものより、汚れているもの、触ってみて甲羅が柔らかいものより、硬い物を選ぶのもポイントです。
脱皮直後のカニは味が落ちるため、それを判断するのに甲羅の硬さと見た目の汚れ方をチェックするのです。
最近では、北海道以外でも生タラバやボイルタラバから選べるケースが多く見られるようになりました。
もし、刺身やしゃぶしゃぶで食べたいのなら、生タラバを選ばなければ無理ですね。
ですが、そうでない場合には、ボイルタラバを選んだ方が無難です。
実は、蟹を茹でる塩加減や茹で時間はとても微妙で難しいんです。
それによって、大きく味が変わってしまうと言われています。
また、タラバの場合は大きいですから、それなりに大きな鍋が必要になります。
そうなると、家庭では難しいですよね。

ですから、プロにボイルしてもらったカニの方が失敗がなく、安心なんですよ。

目的別カニショップ比較